うんけい

うんけい
I
うんけい【運慶】
(?-1223) 鎌倉前期の仏師。 康慶の子。 慶派を代表する仏師。 写実的な作風で男性的な体躯と自由な動きをもった仏像を制作。 文献上には作例が多いが, 確実な作品は円成寺大日如来像, 快慶との共作の東大寺南大門仁王像など。
II
うんけい【雲形】
(1)雲の形。
雲級
(2)「くもがた(雲形)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”